
お客様のご要望に応じた、スキーのチューンナップを承っております。
エッヂ角、ビベル角などお客者のご希望通りに仕上げます。
ショップにおいて手仕上げ、専門ファクトリーによる手仕上げ、またはリペア(修理)もご相談ください。
雪質に応じたチューン・ワックスも可能ですので、内容・価格など詳細はゼロ斉藤までご相談ください。


  ●ゼロチューン:作業工程
  お客さまよりスキーをお預かり
   ↓
   @フラット出し
    スキーの状態を見ながらフラットに近づけていきます。
   Aエッジ研磨
    ゼロチューンでは、ベース1〜1.5度・サイド88度に仕上げます。
     (お客様のご希望・ご指定の角度があればそのように仕上げます。)
   Bベース
   Cストラクチャー加工
    ゼロチューンでは、斜めクロスでの加工
      【ストラクチャーの働き】
       ・雪面との摩擦軽減
       ・適度な水分の保持および排水
       ・滑走面の撥水性を良くする
       ・ワックス効果をあげる。ワックスの浸透を良くする
       ・上記の結果、スキー操作性を良くする。
   Dエッジ仕上げ
  
   Eワックス(ワキシング)
   ↓
  お客様へスキーをご返却
   ●いまお勧めなのがワックスフューチャーでのワキシングです。
         
               
          ワックスフューチャー:赤外線照射式自動WAXマシーン
          ワックスフューチャーは赤外線による吸収作用でより高いWAXの浸透が可能な為、
          抜群の滑走性と持続性が得られるます。